代表ご挨拶
「桐テクニカルコンサルタント」は平成7年に創業し、不動産の表示に関する登記を中心に地域に密着しながらお客様のために尽力して参りました。
土地の境界線に関する専門でもあり、所有者様にとってトラブルが起きないよう解決へと導く事が大変重要な仕事です。開発においては法律に基づき地域の皆さまが潤うよう力を尽くすなど、大分の暮らしの基盤を作らせて頂いております。
登記の際の重要な作業は測量ですが、最近はドローンを用いる事も増えてきました。今後更にその技術が発達し、ますます用いられ重要な要素となるかと思います。10年先、20年先には測量の作業も効率よく進化していく事が予想され、時代に即した最新の技術を積極的に取り入れながら、今後もさらに迅速且つ正確に、専門性の高い業務に邁進していく所存です。
株式会社 桐テクニカルコンサルタント
代表取締役 津高 公正

プロフィール
・大分市出身で、大分工業高等専門学校学校で測量の知識を身につけました。卒業後は富士通信株式会社でプログラマーの仕事に就きましたが、デスクワークから現場の仕事に憧れ転職し26歳の時、自身で測量の会社を立ち上げました。さらに土地や建物に対する専門性を高めるため30歳で土地家屋調査士を取得。当時は合格率はおよそ3%の難関でしたが、仕事をしながら勉強を併用し、毎週日曜日には博多の専門学校へ通うなど集中して励んだ甲斐もあり、無事1年で合格いたしました。
「桐テクニカルコンサルタント」を立ち上げたのが31歳の時で、現在は5人の社員とともに測量や登記を専門とした業務に励んでおります。
趣味はゴルフで、身体づくりのためヨガにも通っております。その甲斐もあり体幹が鍛えられドライバーの飛距離アップ、益々ゴルフが楽しめております。

桐テクニカルコンサルタントのモットー

登記を行う際には土地の境界や面積などの測量が基本となりますが、たとえば測量の数字を1坪間違えるだけでも賠償責任に至ります。間違いが起きないよう、測量や資料作成を綿密に行い、確認作業におけるまで全神経を注ぎます。また土地家屋調査士の腕の見せ所となるのが、土地を区切る境界確認の作業です。境界を巡ってはトラブルや揉め事を避けられない事もありますが、正確かつ公正な調査資料に、出来るだけすべてのお客様にとって折り合いがつくよう誠心誠意を込めて説得させていただいています。お客様から言われる弊社の強みは仕事の正確さはもとより、スピーディーさです。常に全作業においてフットワークの軽さを心がけ、お客様にとって少しでも多くの利益を還元することが、弊社が選ばれる理由のひとつです。すべての業務が円滑に進むようお客様との密なコミュニケーションも心がけています。
会社概要
社名 |
株式会社桐テクニカルコンサルタント |
所在地 |
〒870-0954 大分県大分市下郡中央3-12-7 |
代表者 |
津高 公正 |
TEL |
097-554-6333 |
FAX |
097-554-6336 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
店休日 | 日曜日、祝日 |
設立年月日 |
平成8年4月 |
資本金 |
10,000,000円 |
事業内容 |
【測量・設計】 ・測量設計業務 ・宅地造成販売 ・開発行為許可 ・情報処理業務 ・不動産登記業務 ・不動産仲介業務 |